2009年08月10日
豊橋聾学校


今日は豊橋聾学校の先生方が和太鼓や志多ら舞を習いにいらっしゃいました。
10年以上前から夏の一日の恒例となっております。
何年かに一回は演奏でお邪魔させていただいたり、児童・生徒のみなさんが遠足で志多らにいらっしゃったことも懐かしい思い出です。
児童・生徒のみなさんに教えるために先生方はすごく熱心に、汗をかきかきワークショップに参加されていました。
稽古場は熱気ムンムン!
普段子どもたちに接している皆さんはやはりフレッシュでやる気マンマン!!
素晴らしい成果があったと思います。
聾学校出身の先生がいらしたこともあり、みなさん手話で話されていて、もう1つ言葉をもっていらして素晴らしいと思いました。
学校全体の雰囲気って大切だと思うんですよね。
さすが豊橋聾学校!!!!!!
今後ともよろしくお願いします!!
Posted by 志多ら at 17:00
│西谷まゆみ