2008年07月02日
山紫水明リハーサル
今月、7月20日東栄町・花祭会館にて、箏・三味線・太鼓・篠笛による「山紫水明」のコンサートが行われます。
そのリハーサルが志多ら第二稽古場(……というとたくさん稽古場がありそうですね……)にて行われました。
この「山紫水明」、志多らの舞台ではおなじみの、豊橋市在住の箏奏者、杉浦充さんと名古屋の三味線奏者、加藤訓栄さんに、志多ら田吾作と私眞子が加わり、4人でおこなっているユニットです。
今年2月には豊橋と浜松で初ライブ。その勢いに乗っての東栄公演。
さて、志多らでのリハーサル……
いつもながら、
「湿気る」
「虫が飛ぶ」
「暑い」……
過酷な状況でのリハーサルですが、新曲「天翔る」も形になり、後はもう当日を待つばかり!!
志多らの舞台とは違った邦楽の舞台を、是非皆さんも観にいらしてください!
7月20日(日)東栄町の花祭会館、14時30分開場、15時開演です。
チケット好評発売中~!!
(9月3日、名古屋天白文化小劇場での「山紫水明」コンサートのチケットも販売開始致しました。こちらもよろしく!)
Posted by 志多ら at 16:00
│眞子由香