国民文化祭しずおか2009

志多ら

2009年11月08日 20:00

今日は国民文化祭しずおか2009のクラッシックバレエの祭典にて三重県バレエ協議会の方たちと共演させていただきました。

演目は「ASAAKE」。
高田バレエ学園の高田幸先生が志多らの曲「明神山」に振りをつけてくださった大切なナンバーです。
今年8月の高田バレエリサイタルでもご一緒させていただいたので(詳しくは8月29日のブログをご覧下さいね)
より心が一つになった作品となりました。

メンバーの皆さんはいつも親しみやすく接してくださるので、一緒にやっていて楽しいです。
なので、太鼓を打っていると自然に笑顔がこぼれてしまいます。

バレエと和太鼓のジャンルを越えたコラボレーションは自分達にとっても、新鮮で面白いものとなっています。
普段の舞台とは違った緊張感が毎回味わえることも新鮮さの一つです(笑)
最後の一打終わった瞬間は最高に気持ちよかったです。

演奏後の集合写真です。

志多らも普段なかなか着ることのない衣装です!!

次もご一緒できますことを楽しみにしています!!

関連記事