第13回 障害児・者太鼓フェスティバル

志多ら

2009年07月19日 18:00





障害児・者太鼓フェスティバル本番がやって来ました!
今回の参加団体は、「名古屋養育院」「ゆたか和太鼓サークル」「やんちゃ太鼓」「守口太鼓ン」「楽打」「てんつくてん」「五条桜」「ののはな太鼓」の8団体と、志多らです。
場所は愛知県 一宮市民会館。
大きな会館に沢山の方が来場され、熱気むんむんの会場になりました。
今回私(まなご)は、志多らのロビースタッフ。
なかなか皆さんの演奏は見られませんでしたが、演奏前集合しているそれぞれの団体さんに声をかけると、皆、元気いっぱいやる気満々。
緊張しながらも太鼓をたたけるのが楽しくてしょうがない!といった表情に、私まで嬉しくなりました。
演奏後、皆の表情を見ていても、笑顔いっぱい!
失敗しても上手くいっても、その笑顔があれば、◎!
今年のフェスティバルも大成功です!!
(写真は、リハーサルの時の 花まつり「志多ら舞」。みんなの楽しく踊っている様子が見れるかな?)

また、このフェスティバルの実行委員長の國島さんが、このフェスティバルの事や、いろいろな人への太鼓の指導を通じ、感じたことを本にしています。
興味のある方は、是非書店などでご注文下さい。

障害をもつ子と太鼓にチャレンジー 仲間づくりと集団づくり
著 者:國島 典子 著
ISBN 978-4-7803-0145-8 C0037
定価1,260円(本体価格1,200円)


来年は愛知県日進市で開催予定です。
みんな、また来年のフェスティバル当日まで、太鼓頑張ろうね~!


関連記事